タロットカード「カップの7」の意味を解説(正位置/逆位置)

タロットカード解説占い辞典
カップの7のカード正位置
カップの7のカード
  1. タロットカード【カップの7】の基本的な意味は?
    1. 【カップの7】の核となるキーワード
    2. 【カップの7】の絵の意味
  2. タロットカード【カップの7】の正位置・逆位置別の意味
  3. タロットカード【カップの7】の正位置の意味
    1. カップの7 正位置
      1. 正位置の基本キーワード
      2. カップの7の正位置が出たら、どう解釈する?
    2. カップの7の正位置が出たとき、恋愛・仕事・対人関係それぞれのキーワードを出すなら?
      1. 恋愛について占った時のキーワード例(カップの7/正位置)
      2. 恋愛について占ったときの解釈(カップの7/正位置)
      3. 仕事について占った時のキーワード例(カップの7/正位置)
      4. 仕事について占ったときの解釈(カップの7/正位置)
      5. 対人関係について占った時のキーワード例(カップの7/正位置)
      6. 対人関係について占ったときの解釈(カップの7/正位置)
  4. タロットカード【カップの7】の逆位置の意味
    1. カップの7 逆位置
      1. 逆位置の基本キーワード
      2. カップの7の逆位置が出たら、どう解釈する?
    2. カップの7の逆位置が出たとき、恋愛・仕事・対人関係それぞれのキーワードを出すなら?
      1. 恋愛について占った時のキーワード例(カップの7/逆位置)
      2. 恋愛について占ったときの解釈(カップの7/逆位置)
      3. 仕事について占った時のキーワード例(カップの7/逆位置)
      4. 仕事について占ったときの解釈(カップの7/逆位置)
      5. 対人関係について占った時のキーワード例(カップの7/逆位置)
      6. 対人関係について占ったときの解釈(カップの7/逆位置)
  5. タロットカード【カップの7】についてのまとめ

タロットカード【カップの7】の基本的な意味は?

【カップの7】の核となるキーワード

選択肢・幻想・夢

【カップの7】の絵の意味

カップの7では、7つのカップが浮かび、それぞれが異なる象徴を持っています。
人物はこれらのカップを前にして、どれを選べば良いのか迷っている様子が描かれています。
カップの中には、金貨や蛇、龍、城など、非常に魅力的で幻想的なものが描かれており、すべてが彼に向かって現れています。

このカードは、「多くの選択肢」「一見魅力的な幻想」「夢を追い求める気持ち」を表します。
多くの選択肢に囲まれているものの、それが本当に自分にとって最良なのかを見極めることが必要なタイミングです。


タロットカード【カップの7】の正位置・逆位置別の意味

カップの7は、選択の時、そして幻想と現実の区別が問われるカードです。
正位置と逆位置では、どの選択肢を選ぶべきか、そしてその幻想をどう扱うかに違いが現れます。

それぞれ詳しく見ていきましょう。


タロットカード【カップの7】の正位置の意味

カップの7のカード正位置
カップの7のカード正位置

カップの7 正位置

正位置の基本キーワード

選択肢、迷い、幻想、夢追い、自己欺瞞、誘惑、多すぎる選択、現実逃避、理想と現実のギャップ など


カップの7の正位置が出たら、どう解釈する?

カップの7の正位置は、「多くの選択肢や誘惑があるが、どれを選べば良いのか迷っている」状態を意味します。
選択肢が多いためにどれも魅力的に見え、最終的にどれを選ぶべきか決断するのが難しくなります。
また、理想的な未来や幻想に囚われ、現実とのギャップに悩んでいる可能性もあります。

今は一度立ち止まり、冷静に自分の心と向き合うことが大切です。
夢や理想を追い続けることも良いですが、現実的な視点を忘れずに選択することが必要です。


カップの7の正位置が出たとき、恋愛・仕事・対人関係それぞれのキーワードを出すなら?


恋愛について占った時のキーワード例(カップの7/正位置)

複数の恋愛対象、理想の恋愛、夢と現実のギャップ、幻想的な恋愛、気になる人の選択肢 など


恋愛について占ったときの解釈(カップの7/正位置)

恋愛では、多くの選択肢や可能性がある時期ですが、その選択が現実的であるかどうかは慎重に考える必要があります。
理想や幻想に囚われすぎることなく、自分の本当の気持ちをしっかりと見極めることが重要です。
自分にとって本当に大切なものは何かを、心の中で問い直してみましょう。


仕事について占った時のキーワード例(カップの7/正位置)

多くのチャンス、選択肢の過多、夢を追いすぎ、誘惑の誘惑、現実逃避、選択に迷う など


仕事について占ったときの解釈(カップの7/正位置)

仕事では、多くのチャンスや選択肢が浮かび上がるものの、どれを選ぶべきか決めかねている状況を示しています。
現実的な成果や結果を重視するべきか、それとも理想や夢を追い求めるべきか迷っている時期です。
選択肢を絞り、冷静に判断することが必要となります。


対人関係について占った時のキーワード例(カップの7/正位置)

複数の人との関わり、表面的な関係、理想と現実のギャップ、感情の混乱、選択肢の多さ など


対人関係について占ったときの解釈(カップの7/正位置)

対人関係では、感情が迷走している可能性があります。
複数の人との関わりが多く、どの関係を選んで深めるべきか決めかねている状態です。
自分の心の中で最も重要なつながりを見極め、深くつながることが大切です。

タロットカード【カップの7】の逆位置の意味

カップの7のカード逆位置
カップの7のカード逆位置

カップの7 逆位置

逆位置の基本キーワード

現実的な選択、迷いからの解放、直感的な決断、目を覚ます、夢の実現、幻想からの脱却、誤った選択の回避、新しい視点 など


カップの7の逆位置が出たら、どう解釈する?

カップの7の逆位置は、「選択に迷っていた状態から抜け出し、現実的な判断力を持って行動する」時期を示しています。
長らく幻想や夢に囚われていた心が目を覚まし、冷静に自分にとって最良の選択をすることができるようになります。
無理に多くの選択肢を試す必要はなく、今はシンプルで実行可能な選択をすることが最も効果的です。

今は迷いを捨て、確実な一歩を踏み出すことが求められています。
夢を追うことも大切ですが、現実と向き合い、今できることを着実に進めることで、未来を切り開けるでしょう。


カップの7の逆位置が出たとき、恋愛・仕事・対人関係それぞれのキーワードを出すなら?


恋愛について占った時のキーワード例(カップの7/逆位置)

現実的な恋愛、理想の恋を手に入れる、夢から覚める、新しい恋愛の始まり、感情の整理、過去を手放す など


恋愛について占ったときの解釈(カップの7/逆位置)

恋愛では、夢や幻想から目を覚まし、現実的で実りのある恋愛を見つける時期です。
過去の未練や理想に囚われず、目の前にある現実の恋愛に向き合うことで、安定した愛情を得られるでしょう。
素直な気持ちで新しい恋を始めることが、理想を実現する第一歩となります。


仕事について占った時のキーワード例(カップの7/逆位置)

迷いから解放される、確実な選択、現実的なアプローチ、目標を絞る、冷静な判断、焦らず進む など


仕事について占ったときの解釈(カップの7/逆位置)

仕事では、無駄に多くの選択肢を追うのではなく、現実的な選択に集中する時期です。
今は直感を信じて、確実に達成できる目標を絞り、着実に進んでいくことが成功のカギです。
迷いを捨て、進むべき方向を見定めることが求められています。


対人関係について占った時のキーワード例(カップの7/逆位置)

心の整理、明確な人間関係、誤解の解消、無駄な関係を切る、新しい視点、誠実なつながり など


対人関係について占ったときの解釈(カップの7/逆位置)

対人関係では、曖昧な関係や誤解を解消し、確実な絆を築くことができる時期です。
無理に多くの人と関わるのではなく、少数の信頼できる人との関係を大切にすることが重要です。
新しい視点を持つことで、より深く意味のあるつながりを築けます。


タロットカード【カップの7】についてのまとめ

カップの7は、「選択の多さ」「幻想と現実のギャップ」「夢を追うこと」をテーマに持つカードです。
正位置では、多くの選択肢や誘惑に迷い、現実を見失いがちであることを警告しています。
目の前にある選択肢に気を取られ過ぎず、冷静に自分の心と向き合わせることが大切です。

逆位置では、幻想から目を覚まし、現実的な選択をすることで迷いから解放されることを示しています。
過去の未練や無駄な選択肢に囚われず、実行可能な道を選ぶことが未来へと繋がります。

心の整理をし、現実と向き合うことで、より安定した未来を築くことができるでしょう。
夢を追いながらも、現実的な視点を持ち、確実な行動を取ることが成功への道です。