SNSでバズらせたい。[お悩みタロット相談室]

占い結果
お悩みタロット相談室開運コラム
Yona
Yona

みなさんこんばんは。

”夜な夜なクジラの占い”のYonaです☆・*。・:*+..:+

SNSでバズらせたいと考える人が増えていますね。
どうしたらバズらせられるのか。タロットカードからヒントがもらえるかもしれません。

ここでは、投稿者様が抱えているお悩みや、課題について寄り添い、どのような行動を起こしていくと良いか、クジラのYonaがタロットカードを使い、リーディングしていきます。
一緒にタロットについて理解を深め、占いを楽しんでいきましょう。

みなさんがタロットカードからヒントを得て、自分らしく前向きに過ごせるようになりますように。

このタロットお悩み相談室では、現在、タロットリーディングを無料で行っております。
記事にしても構わないという方は、ページの一番下のフォームから、投稿してくださいね。
投稿頂いた方の中から抽選で選ばれたお悩みについて、メールで詳しく内容をお聞きします。
その後リーディングを行い、ブログ記事で回答いたします。
記事を読んだ後は、ご感想も頂けますと幸いです。


さて、今回のお悩みはこちらです。

僕のツイートはバズりますか?(60代男性からのお悩み) 

お悩みの内容

僕のツイートはバズりますか?

Twitterでコツコツつぶやいています。この先、僕のツイートはバズるでしょうか。

相談:ちび牛乳さん(60代男性・会社員)

YONAからの占い前の一言

ちび牛乳さん(60代男性)から、上記のお悩みをいただきました。
ちび牛乳さんにとって「バズる」とはどの程度のことを言うのか、カードを引く前にヒアリングをさせていただきました。

ちび牛乳さんには、現在目標にしている「いいね数」があり、まずはそこを目指して頑張りたいとのことでした。「バズらせる」という目標は、とても抽象的ですよね。一体いくつの「いいね」をもらえれば、バズったことになるのでしょうか。その感覚は、人によって違います。
タロット占いをする時には、情報を整理して、なるべく質問内容を具体的にすることで、答えがはっきり出やすくなります。

ちび牛乳さんのように「いいねを◯個もらうのを最初の目標にする」というように、小さな目標を設定しておくと、より具体的な計画が立てやすくなるので、大きな目標を達成するための、賢い戦略とも言えますね。ちび牛乳さんの望みが鮮明になったことで、タロットカードも明確な答えを出してくれると思います。

78枚のフルデッキを使い、ちび牛乳さんが目標のいいね数を達成できるのか、1週間後・1ヶ月後・3ヶ月後の未来を見ていくことにしました。

ワンオラクル×スリーカードで、バズるかどうかを占う

占い結果
ちび牛乳さんのお悩みに対して出たカード

上の3枚(スリーカード)は、左から右に向かって順に、1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後の未来を表すように設定しました。
そして下の1枚のカード(ワンオラクル)は、質問に対する「ちび牛乳さんの態度」を表します。

私は占う時、上下が逆さになる逆位置のカードも採用していますが、今回は全て正位置で出ました。

質問者の態度 -ソードのA(エース)の正位置-

質問者の態度を表すカードは、ソード(剣)のA(エース)が出ました。
このカードが、問題に対するちび牛乳さんの態度や姿勢を表します。

ソードのA

このカードのキーワードは「開拓」です。「新しいことへの挑戦」や「創造」という意味も。
荒野を切り開き、何かを成し遂げたい、というちび牛乳さんの積極的な気持ちが現れていますね。強い野心を感じます。

意欲と自信にあふれており、ちび牛乳さんは前進するために必要な判断力を持っているでしょう。頭の良さ、知性も感じさせるカードです。

カードのイラストの後ろの方に見える切り立った山々は、決して楽な道のりではないことを表していますが、ちび牛乳さんの強い精神力で、物事を打開していけることを表しています。

ソード(剣)には、勝利の王冠が掛かっています。
ちび牛乳さんはご自身の行動に確信を持って、物事に取り組んでいけるでしょう。

1週間後 -ペンタクルの8の正位置-

1週間後の未来を表すカードは、ペンタクルの8の正位置。

ペンタクルの8

職人のような男性が、黙々とペンタクル(金貨)を作っています。
ちび牛乳さんが一心にネタ作り(?)を行い、つぶやきをコツコツ投稿している様を表しているようですね。
右端に並んだペンタクルは、タイムラインに並ぶちび牛乳さんのつぶやきにも見えてきます…。

このカードは、「アーティストとして才能が開花する」という意味も持ちます。ちび牛乳さんは、アーティストのようでも、職人のようでもあるようです。

遠くに見える街並みは、いずれ認めてくれる人のことを表しているのかも。これからの1週間、ちび牛乳さんは、自分の投稿を待ってくれている人たちを背中で意識しながら、ネタ作りに励んでいるのかもしれませんね。

アーティストのように、つぶやきの一つ一つにこだわり、丁寧に投稿していくことが大切です。見え方にも気を配りましょう。

1ヶ月後 -ワンドのペイジの正位置-

1ヶ月後を表すカードは、ワンドのページの正位置です。

ワンドのペイジ

このイラストの中心にいるのは少年で、メッセンジャーの役割を持っています。
彼はとても素直な心を持っていて、無名ですが信頼できる人物。意外なことを知らせるために、ここに立っています。

1ヶ月後のちび牛乳さんは、ご自身が目指している「いいね数」に、あともう少しで届きそうだと感じられる出来事があるかもしれません。このカードには「良い知らせ」という意味があります。フォロワーの方から、何かしらの良い反応や、メッセージを得られるのかもしれません。

もしくは、この少年をちび牛乳さんに重ね合わせてみることもできます。
ちび牛乳さん自身が、SNSを通して、周囲に新しい方向性を示すことができるのかもしれません。その場合は、ちび牛乳さんの誠実な人柄や素直さ、またひらめきや熱意が生きてくるでしょう。未熟な部分があっても、周りがサポートしてくれそうです。

3ヶ月後 -カップの10の正位置-

3ヶ月後を示すカードは、カップの10。

カップの10

タロットカードの10という数字は、物事の最終局面を表しています。ちび牛乳さんは、3ヶ月後には目標を達成するでしょう!
このカードは、思い描いていた夢が実現する、幸福のカード。このイラストのように、虹の下、家族で喜べるような結果になりそうです。

日常の当たり前の中にある、ささやかな幸せを感じられることも表しています。ちび牛乳さんは目標のいいね数を達成することにより、ご自分の近くにある幸せについて実感し、気持ちが満たされることになるでしょう。家族、または親しい友人達とあたたかな時間を過ごせそうです。

遠くに小さく見える建物は、家やコミュニティを表しています。ご家族などの身近な人から、いいねの数を増やすためのヒントをもらえることもあるかもしれませんね。

最後に、アドバイスカードを引いておきましょう。

ちび牛乳さんへのアドバイスカード

アドバイス -ワンドの8の逆位置-

ワンドの8が逆位置で出ていますね。

ワンドの8 逆位置

ちび牛乳さんの表現活動に、横槍が入ることが時にはあるかもしれません。ちび牛乳さんの、真摯な態度で物事に取り組んでいる姿や、努力に対して、嫉妬心などから心無いことを言う人がいないとも限りません。または、なかなか結果が出ずにもどかしい思いをするかもしれません。

ですが、これまでのカードを見てきて、ちび牛乳さんの努力の方向性は、全く間違っていません。
横から何を言われても、なかなか思うように数字が伸びなくても、気にしないことです。

時間は掛かっても、これまで通り続けていくことで、必ず良い結果が出るでしょう。

カード全体を通したまとめ

今回の占いでは、アドバイスカード以外のカードが、全て正位置で出ていました。
ちび牛乳さんは、目標を達成するためにまさに「正しい努力」をしているのだと感じました。

また、引いた全てのカードが、ささやかな日常を表す小アルカナのカードで構成されていたところも印象的です。時間の流れとして、全体の運の勢いは強くはありませんが、日常の中で前向きにコツコツと正しい努力を続けることにより、ちび牛乳さんは3ヶ月後には目標を達成し、家族で喜びを分かち合うことになりそうです。

さて、3ヶ月後のカップの10のカードに書かれているイラストの夫婦は、後ろを向いていますね。
後ろ姿は、新たな段階への移行を表します。

目標を達成した後、ちび牛乳さんは、どうしていくのでしょうか…。
また、新たな目標を見つけるのかもしれません。ちび牛乳さんならきっとまた、コツコツと正しい努力をしながら、ゴールに向かっていくのでしょう。
ちび牛乳さんの今後のご活躍に大いに期待しております。

このまま努力を続けましょう。計画性があり、実行力も備わっています。
成し遂げるための情熱もお持ちです。
一つ一つのつぶやきを、自分の「作品」だと思ってこだわり抜きましょう。
また、ちび牛乳さんの人柄が活かせそうな暗示も。ご家族からの応援も後押しになるでしょう。

無料でタロット占いをしてもらいたい人募集中!

夜な夜なくじらの占いは、無料でタロット占いしてもらいたい人を募集中です。
占いの内容は開運コラムの記事にさせて頂きます。
ご希望の方はこちらのフォームからメールでご相談内容をお送りください。
現在応募申込が多いため、採用は抽選になること、ご了承ください。
また、記事になるまで最大1ヶ月ほどかかることもございます。